News

千葉県館山市、南房総市周辺は海に面した温暖な気候から海水浴やマリンスポーツが盛んなイメージがある。一方で、戦時中は首都防衛の最前線となり、要塞(ようさい)や地下壕(ごう)などの跡が市内に点在している。いまなお残る大戦の遺構をたどり、戦後80年に思いを ...
誤った判決で有罪が確定した冤罪(えんざい)被害者を救済する再審制度について考える集会が26日午後6時半から、文京シビックセンター小ホール(文京区春日1)で開かれる。冤罪と闘い続けた袴田巌さん(89)に再審開始の決定を出した元裁判官で弁護士の村山浩昭さ ...
石破茂首相は20日、「コメを買ったことはない。売るほどある」などと発言した江藤拓農相を辞任させる検討に入った。政権幹部が明らかにした。コメの不足と価格高騰に歯止めがかからない中、担当閣僚として不適切な発言だとして与野党から批判の声が出ていた。
トランプ米大統領とロシアのプーチン大統領は19日、ウクライナ情勢を巡り、電話協議した。プーチン氏は、米国などが求める即時の一時停戦には応じなかった。トランプ氏は協議後、ロシアとウクライナが停戦に向けた直接交渉をすぐに「開始」すると強調。露側の発表によ ...
女性客に多額の借金を背負わせる悪質ホストクラブを取り締まる改正風営法が20日、成立した。女性たちを路上や性風俗店、時には海外への出稼ぎによる売春に追い込んできたことで、この1年半余り、悪質ホストクラブは社会問題となってきた。業界側は自主ルールを掲げた ...
なるほドリ 大阪・関西万博の会場でメタンガスが検知されているんだよね。どうして地中からガスが出てくるの?  記者 万博会場となっている夢洲(ゆめしま)は人工の島で、敷地(しきち)の一部が家庭から出たごみや、下水道の汚泥(おでい)などを埋(う)め立(た ...
<毎日新聞からのお知らせ>  大相撲春場所で大関昇進後初の優勝を果たした大の里関の優勝ミニ額を販売しています。
株主総会の集中期を前に、警視庁は20日、株主総会特別警戒本部(本部長・村瀬智行組織犯罪対策部長)を設置した。6月下旬まで、延べ約2000人の捜査員が、企業に不当な要求をする「総会屋」とのトラブル警戒などにあたる。
江藤農相は20日午前の閣議後記者会見で、「コメを買ったことはない」などと発言し批判を浴びて撤回したことについて、「(発言を批判する)ユーチューブとかSNS系を朝明るくなるまでずっと見ていた。目を背けずにしっかりと見た上で、職務に励むべきだと思った」と ...
八王子医療刑務所跡地(八王子市子安町)で整備が進む「(仮称)八王子駅南口集いの拠点」の愛称が「桑都の杜(もり)」に決まった。施設は2026年10月のオープンを目指しており、500日前にあたる20日、初宿和夫市長が発表した。
パンデミック条約を巡っては、これまで交流サイト(SNS)上で根拠の不確かな情報が繰り返し広がった。「ワクチン接種が強制される」「WHOが各国の主権を奪う」――。しかし、今回採択された条文にこのような内容は含まれていない。